1ガロンは何リットル?牛乳もガソリンもすぐわかる早見表

ウォーターサーバの水

日本では普段あまり耳にしない「ガロン(gallon)」という単位。しかし、アメリカをはじめとする英語圏の国々では日常的に使用されており、特に牛乳やガソリンなど液体の量を表すときに頻繁に登場します。

たとえば、アメリカのスーパーに行くと「1ガロンの牛乳」や「5ガロンのウォータージャグ」など、リットルではなくガロンで容量が表示されています。こういった表示に慣れていないと、どれくらいの量なのか見当もつかないことがあります。

この記事では、「1ガロンって何リットル?」という基本的な疑問から、ガロンとリットルの換算方法、そして1〜100ガロンまでの変換早見表を用意して、実際にどれくらいの量なのか直感的に理解できるように解説していきます。

また、実生活でガロンが使われる具体的なシーンや、日本との違いについても紹介しますので、海外製品を購入する方や、海外旅行・留学を予定している方にも役立つ内容です。

目次

1ガロンは何リットル?

ウォーターサーバの水1ガロン

ガロンという単位には実は2つの種類があり、使用される国によって異なります。それぞれの定義を正確に理解しておくことが、正確な換算の第一歩です。

アメリカガロン(US gallon)

  • 1ガロン(USガロン)=約3.785リットル
  • 正確には、1 USガロン = 3.78541 リットル
  • アメリカや一部の中南米諸国などで主に使用されています。

イギリスガロン(UK gallon)

  • 1ガロン(UKガロン)=約4.546リットル
  • 正確には、1 UKガロン = 4.54609 リットル
  • イギリスやカナダの一部など、旧イギリス連邦の国々で使われていましたが、近年ではメートル法への移行が進んでいます。

日本でよく使われるのは「USガロン換算」

日本で見かける「ガロン表記付きの海外製品」は、ほとんどがアメリカ製であり、「USガロン」で表されています。したがって、この記事ではUSガロン(3.785リットル)を基準として解説していきます。

どちらを使うか見分けるポイント

  • 製品の原産国を確認する
  • 米国製なら「USガロン」、英国製なら「UKガロン」の可能性が高い
  • 仕様書や製品ラベルに「US gallon」や「Imperial gallon」と明記されている場合もあります

牛乳量の単位=ガロン

牛乳

海外旅行やアメリカのスーパーで見かける牛乳の容器に「1 gallon(ガロン)」と書かれていて、驚いたことはありませんか?日本では1リットル入りの紙パックが一般的ですが、アメリカではガロン単位で牛乳が販売されているのが普通です。

アメリカの牛乳容器は1ガロンが主流

アメリカでは、1ガロン(約3.785リットル)のプラスチック容器に入った牛乳が最もポピュラーなサイズです。見た目は大きく、両手で持たないと注ぎづらいほどのサイズ感です。

これは、アメリカの家庭では牛乳の消費量が多いことが背景にあります。朝食のシリアルにたっぷり牛乳をかけたり、スムージーや料理にも日常的に使われるため、大容量が一般的なのです。

日本の牛乳と比べてみよう

内容量アメリカ(US)日本
牛乳1パック約3.785リットル(1ガロン)約1リットル
容器の素材プラスチック製紙パック
サイズ感非常に大きいコンパクト

牛乳以外でも使われるガロン単位

アメリカでは牛乳以外にも、オレンジジュース、アイスティー、洗剤などもガロン単位で売られることがあります。大容量で買ってお得、という文化が根付いており、買い物スタイルそのものが日本とは異なるのです。

ガロンとリットルの変換方法

発見マーク

ガロンという単位に慣れていないと、パッと見ただけではどれくらいの量か想像しにくいですよね。そんなときに役立つのが、ガロンをリットルに換算する計算式です。ここでは、基本的な変換方法と計算のコツを解説します。

基本の変換式(USガロンの場合)

アメリカで使われている USガロン(米ガロン) を基準とした換算式は以下の通りです。

1 USガロン = 3.78541 リットル

つまり、リットルに換算したい場合は次の式を使います。

リットル = ガロン数 × 3.78541

例:計算してみよう

ガロン計算式リットル(概算)
1ガロン1 × 3.78541約3.79リットル
2ガロン2 × 3.78541約7.57リットル
5ガロン5 × 3.78541約18.93リットル

計算が苦手な方でも、3.8倍すればおおよその値が出せるため、ざっくりと把握するには「×3.8」で覚えてもよいでしょう。

リットルからガロンへの逆変換も可能

逆にリットルからガロンに換算したい場合は、以下の式を使います。

ガロン = リットル ÷ 3.78541

注意点:イギリスガロンの場合

UKガロン(英ガロン)を使う場合は、換算係数が異なります。

1 UKガロン = 4.54609 リットル

ですが、この記事では「USガロン」を基準として扱いますので、通常は3.78541を使用してください。

ガロン早見表(1ガロン~100ガロン)

ガロンをリットルに換算する際、毎回計算するのは面倒ですよね。ここでは、1ガロンから100ガロンまでの換算結果を一覧表にまとめました。
この表を参考にすれば、必要な量がすぐに分かります。

※単位はすべて USガロン(1ガロン = 3.78541リットル) に基づいています。

ガロン(US)リットル(L)ガロン(US)リットル(L)
1ガロン3.79 L51ガロン193.06 L
2ガロン7.57 L52ガロン196.84 L
3ガロン11.36 L53ガロン200.63 L
4ガロン15.14 L54ガロン204.41 L
5ガロン18.93 L55ガロン208.20 L
6ガロン22.71 L56ガロン211.98 L
7ガロン26.50 L57ガロン215.77 L
8ガロン30.28 L58ガロン219.55 L
9ガロン34.07 L59ガロン223.34 L
10ガロン37.85 L60ガロン227.12 L
11ガロン41.64 L61ガロン230.91 L
12ガロン45.42 L62ガロン234.69 L
13ガロン49.21 L63ガロン238.48 L
14ガロン52.99 L64ガロン242.26 L
15ガロン56.78 L65ガロン246.05 L
16ガロン60.56 L66ガロン249.83 L
17ガロン64.35 L67ガロン253.62 L
18ガロン68.13 L68ガロン257.40 L
19ガロン71.92 L69ガロン261.19 L
20ガロン75.70 L70ガロン264.97 L
21ガロン79.49 L71ガロン268.76 L
22ガロン83.27 L72ガロン272.54 L
23ガロン87.06 L73ガロン276.33 L
24ガロン90.84 L74ガロン280.11 L
25ガロン94.63 L75ガロン283.90 L
26ガロン98.41 L76ガロン287.68 L
27ガロン102.20 L77ガロン291.47 L
28ガロン105.98 L78ガロン295.25 L
29ガロン109.77 L79ガロン299.04 L
30ガロン113.55 L80ガロン302.82 L
31ガロン117.34 L81ガロン306.61 L
32ガロン121.12 L82ガロン310.39 L
33ガロン124.91 L83ガロン314.18 L
34ガロン128.69 L84ガロン317.96 L
35ガロン132.48 L85ガロン321.75 L
36ガロン136.26 L86ガロン325.53 L
37ガロン140.05 L87ガロン329.32 L
38ガロン143.83 L88ガロン333.10 L
39ガロン147.62 L89ガロン336.89 L
40ガロン151.40 L90ガロン340.67 L
41ガロン155.19 L91ガロン344.46 L
42ガロン158.97 L92ガロン348.24 L
43ガロン162.76 L93ガロン352.03 L
44ガロン166.54 L94ガロン355.81 L
45ガロン170.33 L95ガロン359.60 L
46ガロン174.11 L96ガロン363.38 L
47ガロン177.90 L97ガロン367.17 L
48ガロン181.68 L98ガロン370.95 L
49ガロン185.47 L99ガロン374.74 L
50ガロン189.25 L100ガロン378.54 L

この表を使えば、業務用の大量購入やDIYで必要な容量の把握も簡単にできます。数字は四捨五入して小数第2位まで表記していますが、より正確な数値が必要な場合は電卓やスプレッドシートでの計算をおすすめします。

2ガロンは何リットル?

約7.57リットル
(2 × 3.78541)

3ガロンは何リットル?

約11.36リットル
(3 × 3.78541)

4ガロンは何リットル?

約15.14リットル
(4 × 3.78541)

5ガロンは何リットル?

約18.93リットル
(5 × 3.78541)

6ガロンは何リットル?

約22.71リットル
(6 × 3.78541)

7ガロンは何リットル?

約26.50リットル
(7 × 3.78541)

8ガロンは何リットル?

約30.28リットル
(8 × 3.78541)

9ガロンは何リットル?

約34.07リットル
(9 × 3.78541)

10ガロンは何リットル?

約37.85リットル
(10 × 3.78541)

100ガロンは何リットル?

約378.54リットル
(100 × 3.78541)

1000ガロンは何リットル?

約3,785.41リットル
(1000 × 3.78541)

10000ガロンは何リットル?

約37,854.10リットル
(10000 × 3.78541)

ガロンが使われる場面とは?

ガロン(gallon)は、特にアメリカで広く使われている液体容量の単位です。ここでは、実生活や産業のさまざまな場面ごとに、ガロンが使われているシーンとその理由を、表と補足解説でわかりやすく紹介します。

シーン使用例(ガロン数)説明概要
自動車の燃料(ガソリン)10〜20ガロン給油量やガソリン価格が「1ガロン単位」で表示される
飲料(牛乳・ジュースなど)1ガロン・0.5ガロン家庭用に一般的。アメリカでは1ガロン牛乳が定番
ウォータータンク/給水容器5〜10ガロンアウトドア・防災用途でよく使用される
アクアリウム(水槽)10〜100ガロン水槽サイズをガロンで表記。飼育計画にも使われる
工業用ドラム缶・洗剤容器30〜55ガロン液体製品の大量運搬・保存に用いられる
農業・灌漑タンク数百〜数千ガロン広い畑に水を供給するための大型タンク
プール(家庭用・商業用)500〜10,000ガロン以上プールの水量やろ過装置の対応容量として表記される

①自動車の燃料(ガソリン)

ガソリンスタンド給油

使用例:10〜20ガロン
主な国:アメリカ、カナダ(地域による)

アメリカのガソリンスタンドでは、**ガソリンの価格や販売量は「1ガロンあたり」**で表示されます。自動車の燃料タンクの容量も、リットルではなくガロン単位で表記されるのが一般的です。


②飲料(牛乳・ジュースなど)

ドリンクバー

使用例:1ガロン(約3.8L)、0.5ガロン(約1.9L)

アメリカのスーパーでは、牛乳・オレンジジュース・アイスティーなどが1ガロンや半ガロンのプラスチック容器で販売されています。大量消費が前提の文化ならではのサイズ感です。


③ウォータータンク/給水容器

ウォータータンク

使用例:5〜10ガロン

キャンプやアウトドア、防災グッズとして活躍するウォータータンクのサイズは5ガロンが定番。頑丈な取っ手付き容器が多く、給水・手洗い・洗い物に便利です。


④アクアリウム(水槽)

水槽

使用例:10〜100ガロン(水槽のサイズ表記)

熱帯魚の飼育やアクアリウムでは、水槽の容量が10ガロン、20ガロン、55ガロンなどで表示されます。魚の数やフィルター選びにも影響する、重要な指標です。


⑤工業用ドラム缶・洗剤容器

ドラム缶

使用例:30ガロン、55ガロン

産業・業務用の液体製品(洗剤、溶剤、オイルなど)は、55ガロンのスチールドラム缶などで出荷・保管されることが多いです。重機での運搬や保管に適した設計になっています。


⑥農業・灌漑用タンク

貯蔵タンク

使用例:数百〜数千ガロン

広大な農場では、作物への給水のために数千ガロン規模の貯水タンクを使用します。灌漑(かんがい)設備として、トラクターで水を運ぶこともあります。


⑦プール(家庭用・商業用)

プール

使用例:500〜10,000ガロン以上

家庭用プールやホテルの屋外プールなどでは、全体の水量がガロン単位で表記されます。水のろ過装置(フィルター)や塩素剤の分量管理にも重要な数値です。


このように、ガロンは実生活から産業分野まで幅広いシーンで使われる国際的な容量単位です。用途ごとに一般的なガロン数の目安を知っておくと、輸入商品や海外旅行でもスムーズに理解・対応ができます。

よくある質問

Q&A

ここでは、ガロンとリットルの換算や使い方に関して、よくある疑問や混乱しやすいポイントをQ&A形式でまとめました。


Q1. アメリカとイギリスのガロンって何が違うの?

A. 容量が違います。

  • USガロン(アメリカ)約3.785リットル
  • UKガロン(イギリス)約4.546リットル

同じ「1ガロン」でも、USとUKでは約0.76リットルの差があります。日本で出回っている輸入品の多くはUSガロン基準ですので、注意が必要です。


Q2. なぜ日本ではガロンを使わないの?

A. 日本は「メートル法(リットル・キログラムなど)」を採用しているためです。

日本では明治時代からメートル法が導入され、日常生活や産業の単位はリットルやミリリットルで統一されています。そのため、ガロンは主に海外製品や資料で見かける外国の単位という位置づけです。


Q3. ガロンの正確な換算はどうやって求めればいい?

A. 下記の換算式を使います。

  • USガロン → リットル:ガロン数 × 3.78541
  • リットル → USガロン:リットル数 ÷ 3.78541

スマホの電卓やGoogle検索で「◯ガロン リットル」などと入力してもすぐに換算可能です。


Q4. ガロン表記の製品、どう読み替えればいい?

A. ガロン数に3.8をかけると、おおよそのリットルが分かります。

例:5ガロンの水=5 × 3.8 ≒ 19リットル

細かい数字まで正確に求めたい場合は、3.78541を使いましょう。


Q5. ガロンとオンス(oz)は関係ある?

A. はい、あります。

  • 1ガロン(US)=128オンス(fl oz)

つまり、液体用オンスとガロンは体積の単位でつながっているため、アメリカでは両方が混在して使われることがあります。

まとめ

「ガロン」という単位は、日本ではあまり使われることがないため馴染みが薄いですが、アメリカや一部の国々では生活の中で広く使われている重要な容量の単位です。特に、牛乳やガソリン、水のタンク、業務用の液体など、液体を量る場面で頻繁に登場します。

本記事では、1ガロンが何リットルかという基本的な換算から、2〜10000ガロンまでの具体的なリットル換算、またガロンが使われる場面やよくある質問への回答まで、実用的な内容をまとめてきました。

ガロンをリットルに換算する際の基本式「1ガロン ≒ 3.785リットル」を覚えておくだけでも、海外製品の購入や、旅行・輸入業務などで非常に役立ちます。必要なときには早見表を活用し、数字の感覚を身につけていきましょう。